3DCGデザイナーになるのは難しい?就職に必要なスキルはデッサン力

当ページのリンクには広告が含まれています。
CGデザイナーのなりかた
  • CGデザイナー、ゲームクリエイターになりたい
  • 3DCG未経験からでもゲーム会社で働けますか?
  • CGデザイナーになるために必要なモノは何?

ゲーム会社やCGデザイナーとして働きたいひとに多い疑問や悩みを解決する記事となっています。

今回は、実際にモデリングほぼ未経験からゲーム会社のCGデザイナーとして就職した経験を踏まえて、CGデザイナーになるにはどうしたらいいのかを解説していきます。

この記事では、CGデザイナーになるために必要なモノと対策、そして初心者の方にオススメのモデリングソフトを紹介しています。

この記事を読めばCGデザイナーになる目標の達成に一歩近づけるはずです。

目次

CGデザイナーになるにはモデリング経験が必要?

CGデザイナーになるにはMAYAなどのモデリング経験が必要か気になる人が多いと思います。

結論を言いますと、CGデザイナーになるにはモデリング未経験でもなることはできます!

そもそも3Dモデリングの仕事を始めると長い時間モデリングソフトを触ることになるので、嫌でもモデリングの知識がついていきます。また、最近では研修内容が充実した企業がおおくあるので、モデリング未経験でもサポート体制が整っているのも理由のひとつです。

一方で、即戦力を求める企業では基本的に未経験の就職は難しいです。

3Dモデリングと聞くと難しいイメージを持っていると思いますが、未経験からでも仕事につける可能性がある職業です。

実際に私がキャラクターモデラーとして入社したときも、モデリング経験は少しだけでプロとは到底比べものにならないほど低い技術力でした。

未経験でもCGデザイナーになれるとは言いましたが、絵心もなにも無い完全未経験の状態でも3Dモデリングの仕事ができるかというと、それはちょっと難しい話になってきます。

モデリング未経験でも3Dモデリングの仕事につくことはできますが、それはモデリング経験以外の才能が評価の対象になってくるからです。

3Dモデリングの仕事をするならデッサン力が重要

3Dモデリングの仕事をするならモデリング経験が重要視されると思いがちですがそうではありません。

3DCG業界、モデリングの仕事ではデッサン力が高く重視されます。これはプロの3DCGデザイナーなら皆言うはずです。

3Dモデリングの仕事をしている人のなかには、油絵専攻や彫刻専攻といったCG以外の分野出身のかたも多くいます。

3DCG制作は平面を立体に起こしたり、よりリアルな質感表現を求められたりする場面が多くあります。そのため、イラストの仕事よりも高いデッサン力が求められるわけです。

CGデザイナーになるにはポートフォリオが必要

3Dモデリングの仕事はモデリング未経験でもできますが、3DCGデザイナーもデザイナーの部類なのでポートフォリオが就職のときに必要になってきます。

ポートフォリオは簡単に言うと自身の作品集で、このポートフォリオ内で先ほど説明したデッサン力をアピールするわけです。その際にこれは載せた方がいいものを3つほど紹介します。

  • デッサン作品をのせる
  • 三面図イラストをのせる
  • 立体造形作品(アナログ可)をのせる

ポートフォリオにデッサン作品を載せよう

デッサン力をアピールするので、デッサン作品は必ず載せましょう。オリジナル作品がなくてもデッサン作品は必ず載せたほうがいいくらい重要です。

ポートフォリオに載せるデッサン作品は形と質感表現に力が入っていると評価が高いとです。特に質感は、モデリング業務のテクスチャ作成に影響してくるので、意外と注目されるポイントですよ。

ポートフォリオに三面図を載せるのはオススメ!

三面図イラストは、キャラクターが直立した状態を正面、横、後ろ、の3面から描いた設定用イラストのことです。

三面図はキャラクターなどのデザインをアピールすることができますし、三面から考えているという立体把握力もアピールできるので一石二鳥だと思います。

また、キャラクターモデリングなどの際に資料として使用することが多い三面図はモデラーの方に印象が良いです。実際私もポートフォリオに三面図を載せており好印象でした。

ポートフォリオに立体造形作品を載せよう

粘土や彫刻などの立体造形作品を載せることもデッサン力のアピールになります。

また、立体的につくる能力はあるがモデリングソフトの知識、環境がないのでモデリングができない人には好都合の方法だと思います。立体作品がひとつあるだけで造形力の有無を伝えることができるので積極的に載せていきましょう。

中途半端なモデリング作品は就職に逆効果

未経験のかたによくあるのが無理にモデリング作品を載せることです。

低いモデリング技術でつくった中途半端なモデリング作品をポートフォリオに載せるのは、採用側にマイナスイメージを与えてしまうので載せない方がいいです。

実際、採用担当も行っているデザイナーの方も「無理にモデリング作品を載せようとして中途半端な作品を載せない方がいい」とおっしゃってました。

3DCGデザイナー志望にオススメのモデリングソフト

そうはいっても、初心者でもモデリング作品を載せたい方は多いと思います。

そこでオススメなのがスカルプトモデリングです。

直感的な操作で立体作品をつくることが出来るのでソフトウェア知識に左右されず、MAYA、3dsmaxなどのソフトと比べて簡単にリアルで複雑な造形をすることができます。 有名なツールですと、suculputris、ZBrush(ほかに安価版のZBrush Core)などがあります。

未経験でも3Dモデリングの仕事に挑戦してみよう

3DCGデザイナーとしてモデリングの仕事をしたいけど未経験だから無理だとあきらめるのは早いです。未経験、少しの経験だけで3Dモデリングの仕事を始めた人はたくさんいますし、私もそのひとりです。

そもそも、モデリングの仕事でモデリングソフトばかり使うのでソフト技術や知識は自然と身に付きます。

モデリング経験以外に必要なものとして、デッサン力がありますが今からでも十分鍛えることができるものです。デッサン力を鍛えながら、モデリングの仕事への挑戦にも頑張っていきましょう。

CGデザイナーのなりかた

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事がよければシェア!
目次